L O A D I N G . . .

GUIDELINE

中途採用

事務職(企業法務)

雇用形態 契約社員
有期契約(1年)
※正社員登用制度あり
※試用期間なし
※契約更新:有もしくは条件付きで更新あり
 引き続き就業を希望すること。就業規則において定めのある退職事由または解雇事由に該当していないこと。
 通算契約期間上限3年/更新回数上限2回
職種 企業法務
業務内容 予防法務(契約書審査等)、戦略法務(新規事業の相談、契約交渉等)、臨床法務(トラブル対応)、コンプライアンス(推進計画、研修等)
勤務地 総務・労務部 法務G(愛知県名古屋市緑区忠治山101)
※1.従事すべき業務の変更の範囲  全ての業務への配置転換あり
 2.就業場所の変更の範囲     会社の定める場所
勤務時間 フレックスタイム制
・7:00~20:00(コアタイムなし)
・1日の標準労働時間 7時間50分
・休憩時間12:00~13:00
給与 ●給与形態
年俸制
●給与額
前職給与(基本給+賞与)による
諸手当 超過勤務手当、深夜勤務手当、特別超過勤務手当、特定勤務手当、現場従事手当、
指定勤務地手当、往復途上手当、作業手当、特殊作業手当、早出手当、緊急呼出手当、
当直手当、通勤手当(全額支給)
昇給 年1回(正社員登用後)
賞与 年2回(正社員登用後)
休日休暇 ●休日
125日(2024年度)、土日(毎週)、祝日、創立記念日(3月1日)、
特別休日(5月1日)、フレックス休日
●休暇
年次有給休暇(23日付与)※入社月により変動
積立休暇(最高40日)、特別休暇 等
福利厚生 ●施設
独身寮、保養所、クラブハウス
●制度
カフェテリアプラン、リゾート会員権施設、従業員共済会、作業服貸与 等
保険 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険等
選考方法 ●書類選考
履歴書、職務経歴書をご提出ください。
●適性検査
●面接
面接2、3回 対面にて実施します。
選考フロー    面談・書類選考
      ▼
 一次選考(担当部署面接)
      ▼
二次選考(適正検査・役員面談)
資格・経験 企業法務の経験