
技術職
2017年入社
理工学部
電気電子工学科卒
電力本部変電保守部
T・I
培った知見を活かし、
新たな事業に挑戦!
シーテックを
選んだ理由
学生時代は電気電子工学科を専攻していたこともあり、学んだ知識を活かせる職に就きたいと考えていました。その中でも人々の暮らしに関わる仕事をしたいと思ったこと、電力インフラ業界に興味があったことから企業説明会の場でシーテックの仕事を知り入社を決めました。また、休日・休暇の多さや福利厚生の豊富さも入社の決め手の一つとなりました。

01
仕事内容
シーテックで設計・販売をしているIEDリレー(高機能汎用型ディジタルリレー)の品質保証業務を担当しています。IEDリレーは国際規格に準拠して製造されているため、国内で使用するには、耐環境性能や、組み込まれたソフトプログラムが要求仕様を満たしているのかを重点的に確認する必要があります。海外製のIEDリレーを配電盤に組み込むにあたり、規格やお客さまの検査項目に沿って試験作業を行っています。

02
仕事のやりがい・面白さ
シーテックでは電力設備の保守・管理といった、いわゆる施工管理業務がメインですが、私が取り組んでいる業務は最終的には製品を納品する業務となります。これまでのリレーに対する知見を活かしつつも新しい業務に取り組めるため、常に新しい事を学べる環境であることに楽しさを感じています。

03
今後の目標
電力インフラに関する製品を提供することは、その製品に不具合があればお客さまだけではなく、ひいては社会の皆さまへご迷惑をかけることになってしまいます。一つの不具合も見逃さず信頼性の高い製品を提供し、電力の安定供給の一翼を担っていきたいです。

1日のスケジュール

08:10【出社】

08:30【事務処理】
メールの確認や返信

09:00【検査試験】
事業場内にて検証試験

12:00【昼食】

13:00【試験再開】
事業場内にて検証試験

17:00【試験終了&記録書類作成】
データを入力、翌日以降の記録作成

18:00【退社】

利用している制度
カフェテリアプラン制度を利用して旅行の宿泊代やスポーツ観戦のチケットを購入しています。会社からの補助でプライベートが充実できるので重宝しています。