ロボット技術
水中地形計測ロボットUnderwater terrain measurement robot
ダムなどの水中地形を早く簡単に
測量・調査
水中地形計測システム(SST)を利用した水中調査ロボットにより、
水中地形を早く簡単に測量・調査します。
SSTの特徴
- 1
- コンパクト
小型・軽量な構造により搬入場所を選びません。
- 2
- リアルタイム
測定データをパソコンに取り込むことで水中地形などを速やかに把握できます。
- 3
- 業務効率向上
測定データから地形図などを簡単に作成できるため、維持管理計画の省力化につながります。
水中地形計測ロボットの作業風景

操作風景

地形計測風景

3D解析データ
SSTの仕様
型式 | SST※ |
---|---|
測定水深 | 1~25m・25~50m(切換え式) |
測定範囲 | 地上制御装置より半径100m |
精度 | 測位:距離±1%、測深:深さ±2% |
船体重量 | 30kg |
船体寸法 | (L)940mm×(W)750mm×(H)580mm |
SSTとは?
Sounding System with Totalstationの略称
機器構成
